AkoMap

日本一水道が安い

そう!赤穂市は水道料金が安いんです!では、なんで水道料金がやすいのか?!それは...
清流千種川の水質が良好な上に、水量も豊富!川以外の水源として地下水も豊富で、供給量の半分を占めている。しかも、浄水場(北野中浄水場)の1箇所だけで賄っているんです。浄水場を1箇所で賄っているというのが大きな要因で、水道管が市内を効率よく通っていて、管理費などのコストパフォーマンスにも優れているからなんです。さらにいえば、効率のよい水道管は今に始まったことではなく、江戸時代に行われた市内各戸配水工事のおかげで水道管の管理費が安く済むというのも要因です。
実際の数字を出すと個人情報の保護にならないので、おおよそでいうと...
7,000円以上10,000円~12,000円以下/3ヵ月
といったところでしょうか(3LDKで4人世帯で月に3,500円程度)。ほかの地域の平均な水道代を知らないのでこれが果たして安いのかどうかは分からないですが、10,000円を切るという点では安いというのも頷ける('-ω-')
もっとリアルな話をすると、上水は安いが下水道の料金が高いというのはここだけの話
播州赤穂駅以南に下っていくと、江戸時代に【垂水半左衛門】によって作られた旧上水道のモニュメントがあるので、赤穂で史跡を周るときは是非訪れてみて下さい。